子どものスマホで簡単にカメラの写真が共有できるようにしてみた「Dropbox」 / Sharing Picture Files of Smartphone Using “Dropbox”.

 

  • トピック;Dropboxを使ってスマホの写真をパソコンと共有してみる
  • ポイント;無料のクラウドサービスであるDropboxを使えばスマホとパソコンで簡単に写真ファイルの共有ができる。同様のサービスは多いが安定したサービスで実績もあり、お薦め。
  • キーワード;Dropbox,クラウドサービス,ファイル共有,スマホの写真ファイル,動画ファイル
  • Topic: Sharing picture files of smartphone using “Dropbox”.
  • Points: We can share picture files between a smartphone and PC using the free cloud service “Dropbox”. There are so many similar services, though Dropbox is very stable and proven. I can recommend this service.
  • Keywords: Dropbox, Could service, File sharing, Picture files in a smartphone, Movie files.

スマホの写真を管理するのが面倒~クラウドサービス”Dropbox”を活用しよう

スマホは必ずカメラがついています。子どもに持たせると興味のあるものをバシバシ撮りますね。でも、写真のファイルはどんどん溜まってスマホの要領を圧迫します。たまに”イイ写真”も撮れたりして、パソコンでも管理したいところです。簡単なのはGmailなどを使ってメール添付してお父さんやお母さんに送るのが簡単ですが、添付の手順は面倒だし、いちいち写真を選んで送らなくてはいけません。そこで便利なのがクラウドサービスです。色々なクラウドサービスがありますが、私のお薦めは”Dropbox”です。Androidには標準でGoogleドライブというクラウドサービスがついています。もちろん、Googleドライブも使えますが、使いやすさ、処理の重さ(パソコン側含む)、同期の確実さ速さから、Dropboxがお薦めです

導入は簡単、無料~スマホの写真を自動的にパソコンに転送

普段使いなら、無料のアカウントで十分です。
スマホとパソコンにDropboxをインストールすることで
”スマホで撮った写真を自動的にパソコンへ転送”
することができます。
また、設定として、

  • Wi-Fi接続時だけ=自宅に帰ってきたら転送する
  • ファイルサイズ=大きい画像や動画は転送しない
  • バッテリーが少ない時は転送しない

などの設定も可能です。
参考;子どものスマホで家では自動的にWi-Fi接続になるようにしてみた
写真だけでなく、画面のスクリーンショットを共有したり、ファイル管理アプリでDropboxのフォルダにアクセスできるアプリはたくさんありますので、DropboxをSDカードのように外部データ保存領域としても使えます(Wi-Fiが使えないときはデータ・パケット使いますけれど)。また、データのバックアップ先としてDropboxを選べるアプリも多いですから、万が一のローカルデータ破損や機種変更のときに便利ですね。無料のクラウドサービスですから絶対保証という訳にはいかないですが、私が数年来使ってきた限りではトラブルなく、信頼性の高いサービスです。ユーザも多いですしね。

Dropbox導入方法

スマホとパソコンの両方にインストールが必要ですが、スマホからインストールを始めます。


Dropbox – Google Play の Android アプリ


アプリをインストールしたら、Dropboxを立ち上げ、新規利用ですので”登録”をタップします。

dropbox_1

姓名とメールドレス、パスワードを入力して”アカウントを作成”をタップします。
続いて、利用規約への同意を求められますので、確認の上”同意する”をタップします。

dropbox_2

パソコン側の操作を求められますので、パソコンを準備して”続行”をタップします。

dropbox_3

パソコンで以下のURLへのアクセスが求められますので、パソコンのブラウザを開いてアクセスします。
http://www.dropbox.com/connect

dropbox_4

パソコンで指定されたURLにアクセスするとバーコードが表示されます。

dropbox_5

スマホで”次へ”をタップすると、バーコードリーダーが起動しますので、パソコン画面にスマホを向けてバーコードをスキャンします。

dropbox_6

バーコードを認識すると、以下の画面になるので、”完了”をタップしてスマホはインストール完了です。
パソコン側のインストールを続けます。

dropbox_7

パソコン側ではインストールファイルのダウンロードが始まりますので、ダウンロードしましょう。

dropbox_8

ダウンロードしたファイルを実行し、”自分のDropboxを開く”をクリックして、インストールを完了します。
デスクトップにDropboxアイコンが作成され、いつでもDropboxのファイルにアクセスできるようになりました。

dropbox_9

タスクトレイのDropboxアイコンを右クリックして、歯車アイコン(設定)をクリックすると、”アカウント”タブでパソコン側での登録内容が確認できます。クラウド上のデータ利用状況も”容量”で確認ができます。

dropbox_10

Dropbox設定方法

スマホのDropboxアプリで、左上のメニューボタンからメニューを開き、歯車アイコンで設定を開きます。

dropbox_11

カメラアップロードの項目を設定します。
分かりにくいですが、デフォルトの「カメラアップロードをオンにする」は写真の自動送信がされない設定です。

dropbox_12

設定を以下にします。

  • カメラアップロードをオフにする;これがクラウドへの自動アップロードがオンの状態です。
  • ファイルを選択;「写真と動画」にします
  • アップロード方法;「Wi-finomi」有料パケットを消費したくないので自宅でWi-Fi接続しているときにアップロードするようにしましょう
    参考;子どものスマホで家では自動的にWi-Fi接続になるようにしてみた”Llama”
  • 次の場合にアップロード;デフォルトの「バッテリー残量が30%以上の場合」で良いでしょう。

dropbox_13

これで自動的に写真、動画が転送されるようになりました。
パソコン側にもファイルが同期されました。

dropbox_14

Dropbox利用の注意

スマホの写真、動画は手動で消し込む必要がある

スマホ->クラウドのアップロードは一方通行です。クラウドや転送先のパソコンで写真を整理してもスマホには写真が溜まり続けます。定期的にスマホのローカルメモリも削除などして整理しましょう。

データ・パケット量に注意

Dropboxの設定の「データプランを利用」で「Wi-Fiまたはデータプラン」を選択すると、有料のパケットを使って写真をアップロードする場合があります。動画など大きなファイルをアップロードしてしまうとあっというまに多量のパケットを消費しますので、設定や利用には注意しましょう。

転送に時間がかかる場合がある

スマホ->クラウドはスマホの性能やWi-Fiとの接続状況によります。また、クラウドからパソコンへの転送は自動的に非同期で行われますが、パソコンが早いネットワークに繋がっていてもDropxboxのサービス自体が混んでいて転送が非常に遅い時があります。気長に待ちましょう。

クラウドの容量には上限がある

無料サービスの初期値は2Gです。様々なキャンペーンで増やすこともできるし、有償版で増やすこともできますが、普段使いなら十分でしょう。とはいえ、動画などがあると容量はすぐに増えますから、クラウド上にあるデータの容量は定期的にチェックしましょう。

まとめ

ファイルを共有するクラウドサービスはずいぶん増えましたが、Dropboxは老舗で、私も数年使って実績のあるサービスです。転送に時間がかかることが若干ありますが、安定度や確実性はナンバーワンだと思います。設定も簡単なので、写真共有だけでなく、スマホとパソコン、パソコンとパソコンの情報共有にはお薦めのサービスです。


– 1st Sep, 2016 / the 1st edition

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

広告