子どものスマホで500M/月以内なら無料の0sim by so-netを使ってみた / I Use “0sim by so-net” of Which Fee is Free Within 500MB a Month for a Child. |
|
---|
|
お金はかけたくない
月額ゼロ円から始められる雑誌の付録でした。デジモノステーション(2016年2月号)付録の「コラボSIM」です。現在はSo-netから0 SIMとして普通に販売されています。数百円で入手できるので使えなくても元々と、買ってみました。(すごい競争率で奇跡的に入手できた感じでした)
0 SIM | So-net モバイルサービス
設定は普通
普通にアクセスポイントを設定すれば、利用できます。
- APN; so-net.jp
- ユーザー; nuro
- パスワード; nuro
- 認証タイプ; CHAPまたはPAP
設定方法は色々なサイトで紹介されていますので、そちらを参照すると良いでしょう。例えばこのようなサイトです。
499MBまで無料の格安SIM「0SIM by So-net」設定・利用方法まとめ
So-net 0 SIMが結構速い! APN設定と解約方法
登録時の注意
登録時にはクレジットカード番号が必要です。1名義で1回線です。(クレジットカードは1枚で大丈夫です)500Mを超えると5Gまで従量制ですが、500M越えると割高感あります。また、3か月未使用で自動解約となるようなので、注意が必要です。もし、いつも一定量のデータ通信が発生するならOCNモバイルONEやDTI SIMなどが良いと思います。私もタブレット用にOCNモバイルONEを使っていますが、毎月ある程度データ通信する用途としては大変快適です。
OCNモバイルONE
DTI SIM
利用状況確認はプア
通信状況はWeb画面で確認するしかありません。非常にシンプルな画面です。
OCNモバイルONEではグラフやスマホアプリなどがあり、多彩でわかりやすい確認方法がありますが、この辺は割り切りですね。情報としては必要最低限は大丈夫なので、不便ではありますが、不足な情報ではありません。
結構早い -> だんだん遅くなってきている
使ってみたところムラはありますが、ストレスはありません。色々な場所で使ってみましたが2.901~18.08Mbpsでした。
Radish Network Speed Testingでのテスト結果
スピード的にはyoutubeでHD動画もOKでした。追加チャージして10日ほどこのSIMだけで私自身がネット生活してみましたが、普段使いでは問題ありませんでした。このときはスマホではなく、0sim+Wifiルーター「FS010W」で使ってみました。
FS010Wはヤフオクで数千円で落札しました。バッテリーも半日くらいは持つし、スピードも十分です。但し、0simはnanoカードですので、FS010Wで使うためには標準SIMへのアダプタが必要です。
実は日に数回(1~2回)接続が切れることはあったのですが、ストレスになるほどではなかったです。制限が月単位なので、5Gの壁だけ気をつけて使ってました。2G/3日くらい使ったときもありましたが制限がかかった感じは無かったです。(500Mを越えてますので、追加チャージは発生しました)電波もMVNOとしてはNTTがバックボーンですからどこでも繋がる感じでした。(横浜界隈)
2016-08-11 追記
何だか遅いな、と思って再測定してみました。
Radish Network Speed Testingでのテスト結果(その後)
一日、朝から定期的に測定してみたのですが、20Kbps~900Kbpsくらいでした。上記の測定時よりかなり遅いです。特に朝と昼のMVNOのゴールデンタイムは極めて遅いです。0simの申し込みも制限がかかってきているようですし、ユーザが増えてきて帯域が狭くなってきているのかもしれません。
So-net、0SIMの申込可能日を0のつく日に制限 原材料の高騰や仕入条件の変更により | CoRRiENTE.top
それでも他のMVNOに比べ極めて遅いかというと微妙で、コストバランスや使い方ではまだアリなスピードだと思って使っています。
2016-08-15 追記
パケットを5G使い切りました。
その状態で、スピード制限下での測定を1日してみました。休日ですので、時間分布は違うかもしれませんが、昼前後はやはり遅いですね。
Radish Network Speed Testingでのテスト結果(5G超過後)
64kbps~190kbpsとそれなりのスピードですね。チャットやメールはできますし、ブラウザも我慢すれば使えなくはない...。使い方次第でしょうね。
スマホでも快適
Q5002に0simを入れて使ってみました。快適です。Wifiルーターでと同じくらいの通信速度がでてる感じです。また、IP電話(SMARTalk)やGoogle現在地情報の共有なども使ってみましたが、全く問題なしです。
参考;子どものスマホで通話無しなら月額ゼロ円のIP電話を使ってみた「SMARTalk」
参考;通信ができないときでも子どものスマホでの位置情報を把握できるようにしてみた「Google+位置情報共有」
通信量はAndroidの機能で管理
やはり500MB/月で使えるかどうかがポイントです。Androidの「データ使用量」でたまにチェックし、アラートも出すようにしています。
息子は1か月で数回の電話と、少しだけ画像検索しただけでした。あとは自宅でのWifi接続やローカル保存のファイル利用に留まっています。今の使い方ならこの管理で十分です。500Mを超えるのが定常化するようなら、管理アプリなどの導入を考えようと思います。
まとめ
0simは無料分でも十分使えるSIMです。最低限の通信(500M/月以内)であれば、速度もそれなりに出ますのでベストチョイスの1つであると言えます。子どもに持たせるMVNOスマホに入れるSIMとしてはおすすめです。
– 31st Mar, 2016 / the 1st edition
– 11th Aug, 2016 / the 1st edition 0sim by so-netの通信速度について追記
– 15th Aug, 2016 / the 1st edition 5G利用超過後の通信速度について追記
この記事へのコメントはこちら